
回復系アイテム
アイテム名 | 値段 | 必要レベル | 説明 | 入手 |
萬毒不侵水 | 銅102 | 1 | 薬液 | 夏王関:雑貨商 クオロン |
玉井水 | 銀1銅224 | 全レベル | HPを60回復する | 夏王関:雑貨商 クオロン |
百殻薬 | 銀1銅224 | 全レベル | SPを60回復する | 夏王関:雑貨商 クオロン |
雪参水 | 銀3銅60 | 1 | HPを130回復する スタミナ回復+15 | 夏王関:雑貨商 クオロン |
環丹水 | 銀3銅60 | 1 | SPを130回復する | 夏王関:雑貨商 クオロン |
麒麟水 | 銀6銅120 | 1 | HPを200回復する | 夏王関:雑貨商 クオロン |
空清石乳 | 銀6銅120 | 1 | SPを200回復する | 夏王関:雑貨商 クオロン |
竹草紅酒 | 銀9銅180 | 1 | HPを270回復する スタミナ回復+50 | 夏王関:雑貨商 クオロン |
竹枝青酒 | 銀9銅180 | 1 | SPを270回復する | 夏王関:雑貨商 クオロン |
活力水(小) | 銀5銅100 | 1 | スタミナ回復+30 | 夏王関:雑貨商 クオロン |
活力水(中) | 銀10銅200 | 1 | スタミナ回復+65 | 夏王関:雑貨商 クオロン |
活力水(大) | 銀15銅300 | 1 | スタミナ回復+100 | 夏王関:雑貨商 クオロン |
転送系アイテム
アイテム名 | 値段 | 必要レベル | 説明 | 入手 |
千金楼転送付 | - | 1 | イベント用千金楼移動符 受け取りから一時間だけ有効 |
夏王関:アイリン |
水環の村 転送符 | 銅20 | 全レベル | 水環の村に移動できるお札(該当マップ区域内でのみ使用可) | 夏王関:雑貨商 クオロン |
夏王関 転送符 | 銅20 | 全レベル | 夏王関に移動できるお札(該当マップ区域内でのみ使用可) | 夏王関:雑貨商 クオロン |
還元変身珠 | 銅20 | 1 | 基本の体格に戻る 変身珠で体格を変えた場合のみ有効 |
夏王関:雑貨商 クオロン |
妖魔寺院 転送府 | 銀102 | 1 | 妖魔寺院に移動できるお札(該当マップ区域内でのみ使用可) | 夏王関:雑貨商 クオロン |
千金楼自由利用券 | 金1銀20 | 1 | 千金楼の一日優遇券 所持していると限界までお金を儲けられる |
夏王関:アイリン |
黒風砦 転送符 | 銅204 | 10 | 黒風砦に移動できるお札(該当マップ区域内でのみ使用可) | 夏王関:雑貨商 クオロン |
伏虎関 転送符 | 銅306 | 10 | 伏虎関に移動できるお札(該当マップ区域内でのみ使用可) | 夏王関:雑貨商 クオロン |
黒風砦 採石地 転送符 | 銀1銅958 | 12 | 黒風砦 採石地へ移動 | 夏王関:符商人 メンメン(-1709,2664付近) |
九龍府 採石地 転送符 | 銀1銅958 | 12 | 九龍府 採石地へ移動 | 夏王関:符商人 メンメン(-1709,2664付近) |
水環の村 薬草地 転送符 | 銀1銅958 | 12 | 水環の村 薬草地へ移動 | 夏王関:符商人 メンメン(-1709,2664付近) |
夏王関 薬草地 転送符 | 銀1銅958 | 12 | 夏王関 薬草地へ移動 | 夏王関:符商人 メンメン(-1709,2664付近) |
水環の村 釣り場 転送符 | 銀1銅958 | 12 | 水環の村 釣り場へ移動 | 夏王関:符商人 メンメン(-1709,2664付近) |
伏虎の谷 釣り場 転送符 | 銀1銅958 | 12 | 伏虎の谷 釣り場へ移動 | 夏王関:符商人 メンメン(-1709,2664付近) |
九龍府 墓地 転送符 | 銀1銅958 | 12 | 九龍府 墓地へ移動 | 夏王関:符商人 メンメン(-1709,2664付近) |
黒風砦 墓地 転送符 | 銀1銅958 | 12 | 黒風砦 墓地へ移動 | 夏王関:符商人 メンメン(-1709,2664付近) |
伏虎の谷 墓地 転送符 | 銀1銅958 | 12 | 伏虎の谷 墓地へ移動 | 夏王関:符商人 メンメン(-1709,2664付近) |
五天城 転送符 | 銀5銅875 | 24 | 五天城に移動できるお札(該当マップ区域内でのみ使用可) | 夏王関:雑貨商 クオロン |
九龍の村 転送符 | 銅510 | 25 | 九龍の村に移動できるお札(該当マップ区域内でのみ使用可) | 夏王関:雑貨商 クオロン |
炎舞盆地入口 転送符 | 銀2銅203 | 36 | 炎舞盆地入口に移動できるお札(該当マップ区域内でのみ使用可) | 夏王関:雑貨商 クオロン |
駄馬牌 | 銀892 | 36 | 装備すると駄馬に騎乗出来るようになる牌 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大スタミナ増加値 : -100 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
死海領正賢之牌 | 金1銀20 | 36 | 死海州通行証(白龍派用) 必要な龍派:白龍派 使用期間 : 1日 / 耐久度 : 1440 |
夏王関:雑貨商 クオロン |
死海領黒覇之牌 | 金1銀20 | 36 | 死海州通行証(黒龍派用) 必要な龍派:黒龍派 使用期間 : 1日 / 耐久度 : 1440 |
夏王関:雑貨商 クオロン |
八駿黒馬牌 | 金1銀785 | 52 | 装備すると八駿黒馬に騎乗出来るようになる牌 百速法スキルより速い 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大スタミナ増加値 : -130 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
八駿赤馬牌 | 金1銀785 | 52 | 装備すると八駿赤馬に騎乗出来るようになる牌 百速法スキルより速い 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大スタミナ増加値 : -130 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
八駿白馬牌 | 金1銀785 | 52 | 装備すると八駿白馬に騎乗出来るようになる牌 百速法スキルより速い 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大スタミナ増加値 : -130 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
赤兎黒馬牌 | 金3銀570 | 78 | 装備すると赤兎黒馬に騎乗出来るようになる牌 十速飛行法スキルと同じ速度 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大スタミナ増加値 : -180 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
赤兎赤馬牌 | 金3銀570 | 78 | 装備すると赤兎赤馬に騎乗出来るようになる牌 十速飛行法スキルと同じ速度 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大スタミナ増加値 : -180 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
赤兎白馬牌 | 金3銀570 | 78 | 装備すると赤兎白馬に騎乗出来るようになる牌 十速飛行法スキルと同じ速度 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大スタミナ増加値 : -180 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
御料黒馬牌 | 金7銀140 | 104 | 装備すると御料黒馬に騎乗出来るようになる牌 十速飛行法スキルより速い 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大スタミナ増加値 : -230 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
御料赤馬牌 | 金7銀140 | 104 | 装備すると御料赤馬に騎乗出来るようになる牌 十速飛行法スキルより速い 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大スタミナ増加値 : -230 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
御料白馬牌 | 金7銀140 | 104 | 装備すると御料白馬に騎乗出来るようになる牌 十速飛行法スキルより速い 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大スタミナ増加値 : -230 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
我賢白虎牌 | 金12銀852 | 130 | 装備すると御料馬より速くなる 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大HP増加値 : 100 最大SP増加値 : 100 最大スタミナ増加値 : -280 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
我賢黄虎牌 | 金12銀852 | 130 | 装備すると御料馬より速くなる 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大HP増加値 : 100 最大SP増加値 : 100 最大スタミナ増加値 : -280 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
我賢赤虎牌 | 金12銀852 | 130 | 装備すると御料馬より速くなる 使用期間 : 7日 / 耐久度 : 10080 最大HP増加値 : 100 最大SP増加値 : 100 最大スタミナ増加値 : -280 |
夏王関:馬牌商リュウ(-1713,2467近辺) |
スキル系アイテム
アイテム名 | 値段 | 必要レベル | 説明 | 入手 |
心法の秘伝書 | 銅267 | 12 | 職業毎のスキル「心法」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
十速法の秘伝書 | 銅89 | 3 | 武人のスキル「十速法」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
流水速法の秘伝書 | 銅89 | 3 | 隠密のスキル「流水速法」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
無音速法の秘伝書 | 銅89 | 3 | 道士のスキル「無音速法」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
追雲速法の秘伝書 | 銅89 | 3 | 法師のスキル「追雲速法」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
猪突の撃の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 武人(刀)の必殺スキル「猪突の撃 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
飛炎の撃の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 武人(斧)の必殺スキル「飛炎の撃 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
逆上の撃の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 武人(戟)の必殺スキル「逆上の撃 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
気連の型の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 隠密(刃)の必殺スキル「気連の型 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
奇襲の型の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 隠密(爪)の必殺スキル「奇襲の型 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
一射の型の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 隠密(弓)の必殺スキル「一射の型 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
気圧縮の術の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 道士(掌)の必殺スキル「気圧縮の術 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
連弾の術の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 道士(扇)の必殺スキル「連弾の術 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
表象剣の術の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 道士(剣)の必殺スキル「表象剣の術 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
必撃の念の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 法師(錘)の必殺スキル「必撃の念 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
旋転の念の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 法師(輪)の必殺スキル「旋転の念 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
強打の念の秘伝書 第二式 | 銅803 | 18 | 法師(棍)の必殺スキル「強打の念 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
四連の撃の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 21 | 武人(刀)の必殺スキル「四連の撃 第一式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
強打の撃の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 21 | 武人(斧)の必殺スキル「強打の撃 第一式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
懐中の撃の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 21 | 武人(戟)の必殺スキル「懐中の撃 第一式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
要追の型の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 21 | 隠密(刃)の必殺スキル「要追の型 第一式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
陰毒の型の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 21 | 隠密(爪)の必殺スキル「陰毒の型 第一式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
陰矢の型の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 21 | 隠密(弓)の必殺スキル「陰矢の型 第一式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
旋風の術の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 21 | 道士(扇)の必殺スキル「旋風の術 第一式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
神炎の念の秘伝書 第二式 | 銀2銅409 | 21 | 法師(錘)の必殺スキル「神炎の念 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
地恵の快法の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 21 | 法師(輪)の必殺スキル「地恵の快法 第一層」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
旋風の術の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 21 | 法師(錘)の必殺スキル「神炎の念 第二式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
低力の術の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 21 | 道士(剣)の必殺スキル「低力の術 第一式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
霊毒の術の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 21 | 道士(掌)の必殺スキル「霊毒の術 第一式」を修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
命の闘気の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 24 | 武人のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
攻の闘気の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 24 | 武人のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
快方の闘気の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 24 | 武人のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
心中の呼吸の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 24 | 隠密のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
散命の呼吸の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 24 | 隠密のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
射程展開の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 24 | 隠密のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
攻守の律の秘伝書 第二層 | 銀2銅409 | 24 | 道士のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
魂の心経の秘伝書 第二層 | 銀2銅409 | 24 | 法師のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
避の律の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 24 | 道士のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
精の心経の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 24 | 法師のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
体の心経の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 24 | 法師のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
天恵の快法の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 24 | 法師(錘)のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
攻の律の秘伝書 第一層 | 銀2銅409 | 24 | 道士のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
弱攻の術の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 24 | 道士のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
弱攻の念の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 24 | 法師(輪)のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
連打の念の秘伝書 第一式 | 銀2銅409 | 24 | 法師(棍)のスキルを修得できる秘伝書 | 夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
玩弄刺の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 隠密(刃)の基本スキル「玩弄刺」を修得できる秘伝書 要求能力 知:20 筋:20 体:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
風雨爪の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 隠密(爪)の基本スキル「風雨爪」を修得できる秘伝書 要求能力 知:20 筋:20 体:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
十里射の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 隠密(弓)の基本スキル「十里射」を修得できる秘伝書 要求能力 知:20 筋:20 体:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
旋転式の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 武人(刀)の基本スキル「旋転式」を修得できる秘伝書 要求能力 知:20 技:20 速:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
破鉄斧の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 武人(斧)の基本スキル「破鉄斧」を修得できる秘伝書 要求能力 知:20 技:20 速:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
連撃戟の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 武人(戟)の基本スキル「連撃戟」を修得できる秘伝書 要求能力 知:20 技:20 速:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
日月扇の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 道士(扇)の基本スキル「日月扇」を修得できる秘伝書 要求能力 筋:20 体:20 速:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
鉄砂掌の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 道士(掌)の基本スキル「鉄砂掌」を修得できる秘伝書 要求能力 筋:20 体:20 速:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
回空剣の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 道士(剣)の基本スキル「回空剣」を修得できる秘伝書 要求能力 筋:20 体:20 速:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
追月棍の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 法師(棍)の基本スキル「追月棍」を修得できる秘伝書 要求能力 筋:20 技:20 速:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
過烈輪の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 法師(輪)の基本スキル「過烈輪」を修得できる秘伝書 要求能力 筋:20 技:20 速:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
破砕撃の秘伝書 | 銀2銅409 | 24 | 法師(錘)の基本スキル「破砕撃」を修得できる秘伝書 要求能力 筋:20 技:20 速:20 |
夏王関:書籍商 司馬先生(-1763,2428) |
玩弄刺の秘伝書 | 銀2銅295 | 24 | 隠密(刃)の基本スキル「玩弄刺」を修得できる秘伝書 | |
風雨爪の秘伝書 | 銀2銅295 | 24 | 隠密(爪)の基本スキル「風雨爪」を修得できる秘伝書 | |
十里射の秘伝書 | 銀2銅295 | 24 | 隠密(弓)の基本スキル「十里射」を修得できる秘伝書 | |
鉄砂拳の秘伝書 | 銀2銅295 | 24 | 道士(掌)の基本スキル「鉄砂拳」を修得できる秘伝書 | |
日月扇の秘伝書 | 銀2銅295 | 24 | 道士(扇)の基本スキル「日月扇」を修得できる秘伝書 | |
回空剣の秘伝書 | 銀2銅295 | 24 | 道士(剣)の基本スキル「回空剣」を修得できる秘伝書 | |
追月棍の秘伝書 | 銀2銅295 | 24 | 法師(棍)の基本スキル「追月棍」を修得できる秘伝書 | |
渦裂輪の秘伝書 | 銀2銅295 | 24 | 法師(輪)の基本スキル「渦裂輪」を修得できる秘伝書 | |
破砕撃の秘伝書 | 銀2銅295 | 24 | 法師(錘)の基本スキル「破砕撃」を修得できる秘伝書 |
製造アイテム
アイテム名 | 値段 | 必要レベル | 説明 | 入手 |
武器製作書(筋)第一巻 | 銅17 | 1 | 武人用武器の製作書 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
武器製作書(技)第一巻 | 銅17 | 1 | 隠密用武器の製作書 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
武器製作書(知)第一巻 | 銅17 | 1 | 道士用武器の製作書 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
武器製作書(体)第一巻 | 銅17 | 1 | 法師用武器の製作書 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
胸衣製作書第一巻 | 銅17 | 1 | 胸衣の製作書 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
腰衣製作書第一巻 | 銅17 | 1 | 腰衣の製作書 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
靴製作書第一巻 | 銅17 | 1 | 靴の製作書 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
腕輪製作書第一巻 | 銅17 | 1 | 腕輪の製作書 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
指輪製作書第一集一巻 | 銅17 | 1 | 指輪の製作書その1 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
指輪製作書第二集一巻 | 銅17 | 1 | 指輪の製作書その2 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
首飾り製作書第一巻 | 銅17 | 1 | 首飾りの製作書 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
帽子製作書第一巻 | 銅17 | 1 | 帽子の製作書 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
甲手製作書第一巻 | 銅17 | 1 | 甲手の製作書 12〜35レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
羽織製作書第一巻 | 銅178 | 1 | 羽織の製作書 36〜71レベルまで製作可 |
夏王関:製造師フィルジャ |
墨 | 銀9銅103 | 1 | 武器補助材料 製造時に消耗 |
夏王関:製造師フィルジャ |
針金 | 銀9銅103 | 1 | 装飾品補助材料 製造時に消耗 |
夏王関:製造師フィルジャ |
染料 | 銀9銅103 | 1 | 防具補助材料 製造時に消耗 |
夏王関:製造師フィルジャ |
銀影符 | 銅178 | 1 | 死亡神珠製作材料 製造時に消耗 |
夏王関:製造師フィルジャ |
銀塊の製作箱 | 銅17 | 1 | 特殊なアイテムを作る文書 | 夏王関:製造師フィルジャ |
女神の石像 | 銀35銅700 | 1 | 伝説の女神の力が篭った石像 各種画像石と特殊アイテムを製作 |
夏王関:製造師フィルジャ |
銀針伝 | 銀892銅500 | 1 | 60〜92lvの帽子、羽織の形変更(一般⇔バリエーション) | 夏王関:製造師フィルジャ |
金針伝 | 金1銀785 | 1 | 36lv以上の帽子、100lv以上の羽織の形変更(一般⇔バリエーション) | 夏王関:製造師フィルジャ |
極致金頂宝牌製作書 | 金1銀785 | 1 | 金頂宝牌を材料として最上級の宝牌を製作する製作書 | 夏王関:製造師フィルジャ |
極致玄門宝牌製作書 | 金1銀785 | 1 | 玄門宝牌を材料として最上級の宝牌を製作する製作書 | 夏王関:製造師フィルジャ |
極致乾風宝牌製作書 | 金1銀785 | 1 | 乾風宝牌を材料として最上級の宝牌を製作する製作書 | 夏王関:製造師フィルジャ |
極致太勝宝牌製作書 | 金1銀785 | 1 | 太勝宝牌を材料として最上級の宝牌を製作する製作書 | 夏王関:製造師フィルジャ |
極致金松香製作書 | 金1銀785 | 1 | 金松香を材料として最上級の香袋を製作する製作書 | 夏王関:製造師フィルジャ |
極致百日香製作書 | 金1銀785 | 1 | 百日香を材料として最上級の香袋を製作する製作書 | 夏王関:製造師フィルジャ |
獨孤武器天編 | 金2銀40 | 1 | 獨孤シリーズの武器を作る製作書 各職業・各武器 |
夏王関:鬼侍ジャンウェン |
獨孤○○地編 | 金2銀40 | 1 | 獨孤シリーズの防具を作る製作書 各職業・各防具 |
夏王関:鬼侍ジャンウェン |
月光武器天編 | 金2銀40 | 1 | 月光シリーズの武器を作る製作書 各職業・各武器 |
夏王関:ヤンヤン姉さん(-1673,2730付近) |
月光○○地編 | 金2銀40 | 1 | 月光シリーズの防具を作る製作書 各職業・各防具 |
夏王関:ヤンヤン姉さん(-1673,2730付近) |